8月無料セミナー開催報告「中・小規模マンションのサバイバル術」
2014年08月17日
「中・小規模マンションのサバイバル術」
~管理組合理事に役立つ8つの取組み~
8月10日(日)に独自セミナーを開催いたしました。
大規模マンションと比較し、役員の担い手も少なく、資金も少ない点で独特の困りごとがある50世帯以下の中・小規模マンションの管理組合理事様に役立つ8つの取組みを提案、説明いたしました。
役員の担い手不足の問題解決に向けては、日頃よりの広報活動で管理組合活動の重要性のPRと共に、役員就任資格の見直しも提案いたしました。
また理事会の取り組みを継続的に次期役員に引継いでいくことの重要性なども、具体的な事例を交え説明いたしました。
今回のテーマは、非常に重要なテーマと考え、今後引続きセミナーに取り入れていく予定です。
次回、は「管理規約、細則作成・改定」~8つのリスク 回避事例~です。
無料ですので、是非参加ください。
9月14日(日)
14:00~15:00 セミナー
15:00~16:00 個別相談会
詳細はこちらをご覧ください。
セミナー後の個別相談会も是非ご利用ください。