高津マンション管理士事務所通信NO40
2019年10月18日
次の4つの記事を掲載しました。
(1)マンション管理センター「大規模修繕工事の不確定要素に係る取り扱い調査結果」について
(2)つなぐネット「居住者対象地震防災調査」について
(3)2019年10月損保保険各社保険料一斉改訂について
(4)環境省「高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業(断熱リノベ)」継続について
編集後記:10月より損害保険の保険料が、各社一斉に値上げされました。理由は、近年に大雨や台風等の被害が大きく保険金の支払いが増加したことが一番の要因の様です。又、マンションでは、建物・設備の高経年化による水漏れ事故が増え保険金の支払いが増加したことも大きな要因です。今後もこの傾向が続くことから、保険料の値上がりも続くことが予想されます。マンションに於いて将来の保険料の値上がりを最小限に抑える為には、給排水管の更新工事の実施による水漏れ事故の防止を行う等、建物・設備の適正な管理運営を求められます。
こちらからご覧下さい(pdfファイル412kb)
https://www.ko-zu.jp/WP/wp-content/uploads/2019/10/newsletter190925.pdf